なんとか、その時間には晴れてくれることを祈り・・・

黒い雲が・・この雲のお陰で、専用メガネは不要。
かけると、まるっきり見えない!

クライマックス!って時に大きな黒い雲が・・・
ちょうどその時間をみはからったように覆う(涙)
ショック・・しゃがみこんで落胆している私の姿を仲間がカメラにおさめてた!(笑)

まわりは暗く夕方のようになる。
雲よ、はやく何処かへ行け〜〜〜!

おお!
雲が・・・聞こえたのかな?
動いた。

なんとなく見えますよね

クライマックスは雲に邪魔されたが・・

見れました〜〜♪

みなさんは見れましたか〜?
300年後にまた見れるらしいですよ!
見逃した方は300年後のをみましょうね〜〜。
ラベル:金環日食
【関連する記事】
よかったですね〜〜
こちらは、雲に覆われ全然でした〜〜
300年後まで体調管理をしっかりしておかなくては(笑)
まぁ、最後30分ぐらいは、日食グラスで、
見ないとならなかったですけれど。
そんなら、最初から晴れてくれよーって、
言いたかった(苦笑)
で、その後、晴れ。そんなら朝からきちんと、
晴れてちょーだいって言いたい(苦笑)
でも、見れたからヨシとしましょうね!
↓の段ボールの爪とぎ。
広いお家だから出来るんですね〜。
豪快だぁ〜!
よく、撮れていますよぉ〜。
福岡は、全く、見られなかったので、
私は、300年後に、挑戦しまぁ〜す。(笑)
その間に見ましたよ。
だって300年も待ってられないので・・・(^^;)
まったく見えなかった(涙)
ムクムクさんいいですよ〜
は〜あ300年待つって・・・
やっぱり化け猫になるか〜(笑)
日食が始まる頃雨も降ってきて・・・(TдT)
黒い雲がだんだん取れて、雲の向こうに見えたときはうれしかった〜!
雲があるときは、日食グラスを掛けたら真っ黒けーで何も見えないんですね。
こちらは晴れてたので眩しくて・・
やっぱり日食用グラス買えばよかったと後悔しまくり
最初は外が暗くなったので え?雨降り?ってびっくりしたら今日は日食だ〜って慌てて外に出ました。
見れなかったのですね。
断念でしたね〜
300年後に備えて、体調を管理してくださいね〜(爆)
でも、北海道では18年後??には見られるそうですよ。その時に北海道に行きましょうか〜
☆サスケのママ様へ
専用メガネは一度も使えませんでした〜
それで見ると何にもみえなかった。
今度は水星が太陽を横切る時に使おうと大切に保管しておきます。
こちらも、終わってから晴れ!でした^
☆紫音様へ
まったく見られませんでしたか・・・
本当に残念ですね(涙)
300年後に再度挑戦してみますか〜(笑)
☆ぽん吉様へ
あはは、そうですよね。
私も300年後までまてそうもないので、なんとか見ようと張り付いてました(笑)
ちょこっとでも見れて良かったですね♪
☆ヒトミンチョ様へ
まったくでしたか?
鹿児島のどこかが雨と言っていたので・・・
ああぁ〜ヒトミンチョさん、見られないなぁーー
なんて思っていましたが・・
化け猫になりますか(爆)
☆猫にゃん様へ
そうそう、雲があるとグラスは使い道がないですよね。
真っ黒け〜でほんとなにも見えませんよね。
でも、みる事ができてよかったですよね♪
☆シロち様へ
晴れだったのですか!
良かったですね。
でも、専用メガネがなくて残念でしたね〜
ええ、暗くなりましたよね!
雨が降り出すの?って思いました。
今度の(300年後)にはぜひ、専用メガネをご用意くださいね(笑)
見えてる〜♪
私はその時間東京に向かう満員電車のなかで寝てました(爆)
次は300年後か〜。。。
よし頑張るぞ!!(何を?)
満員電車のなかだったのですか〜?
残念でしたね・・
でも、大丈夫。頑張ってください(笑)
お仕事で東京に行かれたのですか?
満員電車はしんどいですよね。
長い間、電車に乗ってないなぁ・・・