
日が長くなってきましたね〜
PM6時だというのに、まだ太陽はある。

アカちゃんとのんびりと散歩
春でも見つけてみようかね〜

つくし
背は短いがあった。

なずな
白い小さな花をいっぱいつけている。
夕日にキラキラ。

むこうに、私とアカちゃんの影
のんびりとした田舎の風景。
確実に春はやってきてます。
被災された方にも春を見つけることが出来るといいね・・・
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
まだまだ春は・・って思いましたが、
確実に春近し!ですね。
これからは、田園風景がたっぷりと楽しめますね。
ムクムクさんも心に色々と思うことがあると、
思うのに、いつもありがとうございます。
こんなにいい風景があるとぶらぶら歩きたくなりますねぇ。
夏にモッサリ雑草はげんなりしますが、芽吹きの野草はかわいらしいです。
東北方面にも物資が運ばれ・ボランティアの奮闘等を見て皆の力が結集してるな〜って嬉しくなります。
ムクムクさんも健やかに過ごして下さいね。
感じます。Spring has come!
ほんとに日が長くなりました
明日は言ってきますね〜
忙しくて春をゆっくり見つけられません
草は伸びてきましたけどね
うちも一気に春らしくなってきました
アカちゃん 朝ののんびり散歩が楽しめてよかったですねぇ
春が来ましたね〜
3月初旬に雪が降って「寒そ〜」って言ってたけど
やっと春らしくなってきましたね。
アカちゃんやにゃんこさん達には過ごしやすい季節
になりましたね。
こちらも田舎なので、道端にたんぽぽとか菜の花が
咲き、つくしもたくさん出ています。
木々も芽吹き、あっという間に桜の季節がやってきますね。
東北の被災された方にとっては桜どころではないでしょう。
一日も早く不自由のない生活が送れるよう願うばかりです。
ムクムクさんも今はのんびりと過ごされ、英気を養っておいてくださいね。
高齢の母は1時間も2時間も並んで買い物しているとのこと。
東北道が全面開通したとのことで、何か送ろうと思ったけど、
思うように送れません。
とりあえず、要らないだろうけど現金を。
ムクムクさんも、前向きに手術を受けるぞという時に、
まさかの延期で心の整理も大変だろうと思います。
ムクムクさんの見つけてくれた春。
実家の風景と重なり、小さな春の訪れに気持ちが明るくなりました。
東北にも早く春が訪れますように。
もう春分の日を過ぎてしまいました。
日が長くなるはずですね。
つくしが出てるんですね。
もうすぐ桜も咲くでしょう。
被災地の皆様が
少しずつでも元気を取り戻してくれますように。
私も会社帰り、まだ車のライトを点けずに運転してて気づきました(笑)
春はもうそこまで来てますね。
でも、まだ雪がふるそうですよ。
東北地方はまだまだ厳しい寒さが続きそうです。
早く暖かくなると良いのですが。。。
そちらはもう春なんですね〜
こちらは・・・今日も雪がチラホラ舞っています。
それでも家の周りの雪山が少しずつ小さくなって
春の近さを感じる事が出来ます。
どんなに冬が 長くて暗くて寒くても 春は必ずやって来ます。
その日が来るのを信じて、頑張れ日本!!ですねっ^^
アカちゃん、のんびりとお散歩が出来て よかったですね〜^^
ララーのこと、、やっと気持ちの切り替えができました。
何度も記事にしかけては書けなくなって
みなさんのブログさえ辛くなって見ることが出来ませんでした。
でももう大丈夫です。
ちょっと時間かかり過ぎですよね(´〜`;
その節はとっても素敵なストラップを送って下さり
ありがとうございました♪
悲しくなると手に握っていましたよ(´∀`ヘ)
私のお守りです☆
ムクムクさん、、体調が悪いのですか?
後日ゆっくり3ヶ月分の記事を読ませていただこうと思っていますが
気になっています・・
ムクムクさんは頑張り屋さんなので
無理をしないで何でも程々にしてくださいね(ノー`)ゝ
それから、ララーを是非見てやってほしいです
ハックも頑張ってますよp(^^)q