
ルーンちゃんは旅立ちました。
早朝、4時34分。

少し前から、身体が弱ってきていました。
昨日の朝は食事もせずに・・でも少しは歩いていました。
夕方に少しのスープを飲んでくれ
そして夜もスープをたいらげました。
この調子なら・・不死身のルーンちゃんのことだからって思っていたのですが・・
夜中に容態が急変
夜が明けるまえ、ゆっくりとルーンちゃんの呼吸は消えてしまいました。

保護して、2年と7ヶ月。
何歳なんだろう・・
どんな生活をしてきたのだろう・・
しかし
その2年7ヶ月はルーンちゃんにとって、本当に幸せだった!!そう思える。

(いつもすきな場所で日向ぼっこ)
痴呆、白内障・・
保護したときは大変だった。
鎖につながれると、永遠に鳴き続け、こちらが睡眠不足、半分ノイローゼ気味の毎日。
餌は食べない。毎日、肉や色んなものを用意して口までもっていく。
徘徊ぐせがある。
鎖でつなげないから庭でうろうろさせる・・・が、軌道がずれると何処かに行ってしまう。
何度、行方不明になったことか。
そのたびに車で探しに行く。
おまわりさん、知り合いの人に声をかけ探してもらう。
が、
そこが、ルーンちゃんの幸運なのか・・・必ず遭遇できる。
マムシにかまれ、足を切断?と思いきや・・回復!
徘徊が酷くなり、前の家では塀が出来ない(地理的に)
なので、今の家に引っ越す(ルーンちゃんの為・・が60パーセント)
そして、犬庭を用意する。
そこでは、太郎とユキちゃんも一緒に遊べるように慣れさす。

ほんとうに、ルーンちゃんの話しは山ほどある。
ほとんどが笑い話。
信じられない〜って思うほどルーンちゃん逸話がある。
今
ルーンちゃんは
幸せだったよ〜って言いながら空に帰っていったんだと思う。
よく、
私は試されている?
なんて思ったことが何度もあった。
最後までみてあげることができて
神様に
「これでいいんでしょ〜」
って訊ねてみたいなぁ。
涙はなかった・・
どこか、ぽっかりと空間があいたような、そんな感じ。
ルーンちゃん
がんばったね!
保護したとき
半年はもたないって病院で言われた
なのに
2年と7ヶ月。
本当に楽しかったね〜
我がままで頑固で、思うが侭にすごしたルーンちゃん。
良かったね〜
ひとりぼっちじゃなく
きっと、きっと楽しい2年と7ヶ月だったよね〜
穏やかに旅立っていきましたよ。
ラベル:犬
【関連する記事】
ルーンちゃんのこと、本当にありがとうございました。そして、ご苦労さまでした。
ルーンちゃんは幸せに旅立ったと、わたしも思います。ルーンちゃんに代わってお礼を申し上げたくて、初めてコメントいたします。
ブログはいつも拝見しています。大変そうだけど、羨ましいなあ、って思いながら。とくに、そちらの住環境と、ムクムクさんの行動力と経済力が。東京都心に住んでいるわたしは、近所ののら猫を10匹保護しているだけで青息吐息です。
もうひとつ、カービングのことですが、ムクムクさんが挙げてらしたプロの方、あの方にムクムクさん、まったく遜色ないと思います。今すぐに、プロです、って宣言なさるべきだと思います。
これからもずっとブログを拝見するだけで応援させてください。よろしく。
たくさんの綺麗なお花に囲まれて。
とっても素敵なベッドに寝んねさせてもらって。
まるで眠れる森のお姫様みたいだね^^
ムクムクさんとの2年7か月の生活、
ルーンちゃんは と〜っても幸せだったと思います。
ラッキーだったね、ルーンちゃん!
これからは虹の橋で思う存分走り回って楽しく暮らして下さい!
そしてムクムクさん一家をお空の上から見守ってあげてねヾ(^^*)
ルーンちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
ルーンちゃんのために引っ越し(60%くらいですよね?)して、犬庭を作ってもらって・・・
本当に幸せだったと思います。
期間にすれば2年7か月は短くきこえますが、とっても濃い人生(犬生)だったと思います。
心からご冥福お祈りします。
ルーンちゃん天国の瑠璃ちゃん達のところに行ちゃったんですねぇ・・・
天国では、お目目も見えて、きっと瑠璃ちゃん達と
楽しく遊ぶことができるでしょうね。
ルーンちゃんをブログで見てると以前飼っていた仔を思い出しました。
その仔もルーンちゃんと同じで、徘徊、夜鳴き、
亡くなる一年前頃からは寝たきりで介護してました。
老犬の飼育がどんなに大変なことかよ〜くわかります。
他の仔たちもいるのにムクムクさんは、とてもよく
ルーンちゃんを看てあげていらっしゃったですよね。
ルーンちゃんは、ムクムクさんと出会ってほんとうに幸せだったでしょう。
私もルーンちゃんの代わりにお礼を言わせてください。
ムクムクさん、どうもありがとう!!
ルーンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ムクムクさんや、ワンちゃん、猫ちゃんと過ごした2年7ヶ月は、しあわせだったものね。
ムクムクさんに「ありがとう、ありがとう」と何度も言っているにちがいありません。
わたしからも、ムクムクさんありがとう。
ルーンちゃんのご冥福をお祈りいたします。
ムクムクさんと出会えて本当によかった。
幸せだったでしょうね。
濃い2年7ヵ月を過ごさせてもらって
感謝していると思いますよ。
すごいなぁ、ムクムクさん。お疲れ様でした。
そして、ルーンちゃん、どうぞ安らかに。
眠っているようです。
ルーンちゃんは、きっとムクムクさんのことを、
ずっと見守ってくれるはず。
そして、ルーンちゃんみたいな最期を、
大往生って言うのかなぁ・・・。
そう、思いました・・。
ムクムクさん、本当に御苦労さまでした。
ルーンちゃんのご冥福をお祈りしています。
ルーンちゃんは大往生とまではいかなくても天寿を全うしたのではないでしょうか?
ムクムクさんの傍で2年7ヶ月、幸せでしたね。
穏やかな顔です。
ごめんなさい!
だってルーンちゃんとっても幸せそうなお顔
最後に幸せな時が2年7カ月あってよかったね!
もしかしたら老衰だったんじゃないかな?
あーうまくいえませんが
ご冥福お祈りします!
合掌。
ムクムクさん、お疲れ様でした。お世話がどんなに大変だったか想像も及びませんが、命をまっとうさせることができたのは幸せなことですよね。尊いことだと思います。
安らかな顔してますね。
きっと感謝してると思います。
綺麗なたくさんのお花と一緒に、眠っているようです。
大切にされて、たくさん愛情をもらってきたことがわかります。
幸せな時間を過ごして旅立ったルーンちゃん、
心よりご冥福をお祈り致します。
今頃きっと、ムクムクさんのことを
みんなに自慢してるんじゃないかな。
「うちのおかあさん、すごいんだよ〜」って。
るりちゃんが横で「うんうん」言いながら、
聞いている気がします。
ムクムクさんもほっとしてちょっと気が抜けたのでは?
寒いのでお身体お大事にして下さいね。
2年と7ヶ月ご苦労様でした。
お家の庭では同じ箇所をクルクル回っていたのですよね。
痴呆に徘徊大変だったと思います。
でもルーンちゃんは幸せだったと思います。
暖かいお家があり毎日美味しい食事があり
温かい家族に囲まれて。
亡くなっても眠っているように見えます。
空の上からるりちゃん達とムクムクさん家族を
見守ってくれてると思います。
これからもっと寒くなります。
お風邪など引かぬようご自愛くださいね。
保護当時から、ムクムクさんの心配は絶えなかった様子。
そんな中で、自由気ままに、時には我儘に過ごすことができたルーンちゃん。
半年持つか。。。って言われながら2年7ヶ月。
本当に本当に良かったね〜、幸せだったね〜ル−ンちゃん!
ムクムクさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
ルーンちゃんのご冥福をお祈り申し上げます。
ルーンちゃんは幸せな時を過ごしていたと思います。
ムクムクさん、いろいろ大変だったと思いますが
今は見届けた感もあるのかなっと思います。
ルーンちゃん。ムクムクさんにありがとうって言ってますね。
ルーンちゃんのご冥福をお祈りします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
ルーンちゃんは無事?に旅立っていきました。
今、すごく寂しいですね〜
ルーンちゃんの寝床が空っぽなのをみると、そして
ひょこひょこと歩いてるすがたがないのが。
行動力はあるかも知れませんが経済力は残念ながら
ありません(笑)
でも、ここは田舎ですから、なんとかなるんでしょうね〜
都会で、10匹も保護されてるって。すごいなぁ〜って思いますよ。
カービング、ほめていただいて、ありがとうございます。すごく調子に乗りやすいタイプですので、そう言っていただけただけで励みになりますよ。
これからもよろしくお願いしますね♪
★ chibiani様
そうですよね〜
ルーンちゃんはラッキーな子だったとおもいます。
何度、だめかも?って思ったことか。
きっと、虹の橋では走りまわっているのでしょうね〜
子供のころのルーンちゃんにあいたいなぁ〜って
何度も思いました。
この子はきっと可愛い顔をしていたんだろうなぁ〜
そして、可愛がってもらっていたのだと思いたいですね。
★ ぽん吉様
おかげさまで最後を看取ることが出来たことが救いです。
知らない間に逝ってしまわれたら切ないですよね。
それだけでも良かった。
楽しい、可笑しい思い出がいっぱいの子でした。
今はルーンちゃんの存在が大きかったなぁ〜って
思えています。
今度は小さい時から私が育てるから、かえっておいでねって言って送りました。
★ レモンかあさん様
ええ、ルーンちゃんは無事に旅立ちましたよ。
老犬は本当に大変ですね。
でもね、ルーンちゃんははじめは苦労しましたが
寝込むこともなく、最後の最後までがんばって歩いていました。
いつかは来ると思っていましたが、やはり寂しいですね。
これからも、まだまだたくさんの子たちとも別れがあるのです・・しっかりしなくてはね〜
★ 猫にゃん様
ありがとうございます。
ルーンちゃん、面白い子でしたよ。
すごく可愛い顔をしてたんですね、
きっと、小さいころはめちゃ可愛い子だったんでしょうね〜
いつも、
きっと可愛がられていたんだろうなぁ〜
いい子だったんだろうなぁ〜
そして、最後は幸せだったって思ってくれたんだろうなぁ〜って。
ルーンちゃんは無事に旅立っていきました。
なんとか、波乱万丈の一生を終えました。
きっと、幸せだと思ってくれていると思います。
ふと、舞ちゃんのことと重なりました。
縁があって出会い、そして別れ。
どんな形であれ、人間のそばで旅立てるって幸せなんだとおもいました。
野に埋もれて、誰にも涙されないで逝く子が山ほどいるんですからね〜
だから、私はルーンちゃんも、舞ちゃんも幸せだったんだって思う事にしていますよ。
★ サスケのママ様
そうですね。
大往生って思えばいいんですよね。
ほんとうに、ラッキーの積み重ねの子でしたよ。
前の飼い主との別れは悔しいだろうけど、そのあとは自由できままなルーンだったから。
出会えて良かった!
それと、なにごともあきらめたらダメって教わりましたね。
★ シロち様
短いようで長い月日でした。
いろんな事がありすぎて・・・
すごくインパクトを残して逝きました。
今はすごく寂しいですね〜
逝ってしまった時は寂しいというより、これでよかったって思ったのですがね〜存在がなくなるって
寂しいですね。
ルーンちゃんの寝床を片付けないとね。
★ ヒトミンチョ様
すごく穏やかに、いい顔してましたよ。
セレモニーの会場の方もそうおっしゃってました。
穏やかで綺麗なお顔ですね〜って。
亡くなって、子供のような可愛い顔になったんですよ。
その顔をみたら、良かったね〜ルーンちゃん。って声をかけました。
しかし、寂しいですね〜〜
★ MMMinMcity様
綺麗で穏やかな顔をみると、良かったんだ・・
って思いますよ。
短い間だったけど、ルーンちゃんは幸せだったって思えるから。
そして、見送ることができて。
諦めたらダメですよね〜
いっぱい頑張ったルーンちゃんを見習おうって。
そうですね。
穏やかな顔で逝ってくれて、良かったです。
苦しんだり、寝込んだりすることもなく。
感謝してくれたんでしょかね〜
私も感謝ですよ。
すごく、楽しい、面白い事を経験させてくれたんですからね。
★ はるはるる様
お花がすごく似合うのですね〜ルーンちゃんって。
そう思いました。
やはり女の子なんだわ。
きっと、可愛い女の子だったんでしょうね。
そして、いっぱい甘えていたんでしょね。
私と出会って、いっぱい甘えられたのかな〜?
ルーンちゃんの最後をみることができて、本当に良かったって思っていますよ。
★ りき様
ルーンちゃんとるりちゃん、一緒にあそんでいたら
嬉しいですね。
りきさんもいっぱいの別れをされてるんですね。
別れはいくらやっても慣れませんよね。
でも、これが務めなんですよね。
たしかに、気がぬけた感はありますね。
いつも、気にしていましたから。
でも、もう〜心配しないでいい・・・って寂しいですね(笑)
★ トラサビ様
そうそう、いつもいつも、意味なく庭を徘徊していました。
おかげで、雑草も生える間がなかったです。
意味なくあるくルーンちゃんルーンちゃんの姿がみえないっいてのは寂しいです。
犬庭が急に広くおもえます。
そして、エ〜〜ンって鳴き声がしないのが、非常に寂しいですよ。
★ 3にゃんママ様
本当に、良くがんばってくれましたよ。
病院の先生もびっくりです。
気ままがよかったのかなぁ〜
穏やかに旅立ってくれて、良かったって思います。
きっと、喜んでくれてますよね。
ルーンちゃんが逝ってから、こちらはすごい寒波です。
この寒波に会わないでよかったなぁ〜なんて思いますよ。
★ きょうこ様
いっぱい、がんばったルーンちゃんは思い残すことはなかっただろうなぁって思えています。
楽しくって幸せな日々を送ってくれたんだとしたら
私もよろこばなくてはね。
出会えてよかったです。
教えられたこともいっぱいあります。
でも、やはり・・寂しいですね。