至急のお願いですご協力よろしくお願いいたします。
ここに、いつもコメントを残してくださる「シロちさん」のところからです。
石川県 金沢市の市のセンターです ↓
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html
金沢市の 個人の家の人が持ち込んだそうです。すべて同じ家の子です
全部で 17匹います。子猫達は 5ヶ月 母猫もいるそうです。もっと小さな子もいます

私は 今まで保健所に持ち込まれた子を記事に書いたことがありませんでした。
現状の活動でも 救えない子がいます。救いたくても救えない苦しさがあります
今回緊急連絡があり 石川県出身で東京に住む方から 他の方のHPで掲載されていた子が保健所に持ち込まれ いろんなところに電話されたようです
何か自分にできることがないか このままあきらめたくないと相談が来たそうです
私達が知った時には あまりに時間がない でも相談者さんの熱意に 今回記事にすることにしました
明日 地元の新聞に募集掲載手配をします。この記事を見ている皆さんの辛い気持ちもよくわかります
ですが時間がありません。転載協力できる方がいらっしゃいましたら お願いいたします
現在メンバーのところも皆限界数を超しています。私の今回できることは 掲載することと願うことだけです。



お問い合わせは↓まで直接お願いします
引き取ってもいいという方のみ 問い合わせをお願いいたします
金沢市のセンターは 譲渡のための部屋も用意され辛い部屋を見ない工夫もしてあります
どうか 1匹でもと思われる方に この記事と願いが届きますように
小動物管理センター(平日8時30分から17時まで。電話258−9070)に電話での申込みか、動物の番号、お名前、日中繋がる電話番号を記入して
電子メールsyoudoubutsu@city.kanazawa.ishikawa.jpで申込みを行ってください。
不妊さえしてくれていれば 近所から苦情がくるような飼い方をしないでいてくれれば家にいる間に里親募集してくれていればと 今更のことですが怒りでいっぱいです
転載元 猫ぽっかぽっか!プラスわん
記事をそのままリンクさせていただきました。
ラベル:猫
【関連する記事】
可哀想なことです。
とても可愛い仔達。
どうか譲渡先が見つかりますように!
飼い主には本当に腹が立ちますね!
何のお力にもなれませんが、
私のブログにリンクさせていただきました。
腹がたちますが遠くでなんにも役にたてなくて
悲しいです!
そして胸が押しつぶされそうです
みんな優しい里親様がみつかるように
祈るしかできません・・・
私に力はありませんが転載させて頂きました
報告が後になってごめんなさいです
非力な自分が情けないです。
私はブログもやってなくて。。。
とにかく祈るしかありません。
17匹の猫ちゃん、1匹も残ることなく
お家が見つかりますように。。。
こまちょんたさんのブログからお邪魔しました。
全ての猫さん達が救われるといいですね…
里親さんが決まる事、祈っています。
非力ですが、記事のほう転載させて頂きました。
事後報告ですみません。
転載ではなく、リンクの間違いでした m(__;)m
心が引き裂かれそうです。(涙)
ブロ友さん(アビmamaさん)のところで、この記事を読みました。
アビmamaさんもお友達からの転載だったようですが、
微力ながら、私のブログにも転載させていただきました。
リンク先をどちらにしようか迷ったんですが、
元をたどっていくと、こちらに行きつきましたので、
(シロちさんを検索したのですが、わからなかったので)
勝手ながら、こちらの記事をリンクさせていただきました。
ご迷惑だったらスミマセン。
私も、6月に熊本のボランティア団体(にゃわん奮闘記のにゃわんさんのところ)から
子猫を2匹迎え入れました。
だから、とても他人事とは思えなくて。
リンクの件、よろしくお願いします。
こまちさんのお部屋からジャンプしてきました
非力ではありますが
転載させていただきました
アビmamaさんの所から、お邪魔しました。
私もこの記事を読んで、居ても立っても
いられず、本日転載と記事リンクを
させて頂きました。
こんな事位しか出来ませんが、微力ながら
ご協力させて頂きたいと思います。
「太っちょの母さん」のブログで拝見して、いてもたってもいられず自分のブログにアップさせていただきました。
このような無責任な飼い方がなくなりますように、一匹でも多くの命が助かりますように、わずかながらご協力させていただければと。
転載・リンクをさせていただきました。
間に合いますように!
弱小ブログではありますが転載させていただきました。
どうかこの子達が1匹でも多く暖かい家族に迎えていただけますように!祈るような気持ちです。
幸せになってもらいたいですね。^−^