
良く降りますね。
毎日、雨ばかり・・・いやになります。
家の中はじめじめ・・
災害がでなければいいけど。

そうですよ〜
お家の中もしっかりお手入れしないと・・カビが。

白い紫陽花。
白い紫陽花が好きなんです。
雨のおかげで、きれいにさきましたよ。

去年、植えたカラーも
雑草の中から咲きだしました。
雨のお陰かな?

このユリも雑草に、負けずさいてくれています。
しかし・・・庭は雑草で・・・お手入れしなくてはって思うんですが
雨だからね〜
なんて言い訳が出来るのも雨のおかげです。


某、イケメン君のいるS様よりご注文いただいたボックスとアクセサリートレイ。
こんな感じで製作しています。
サイズに切り、ヤスリを掻け、ウッドバーニングで絵を描きます。


パーツごとにバーニングできたら
箱になるようにボンドで組み立てます。


ボンドが完全に乾いたら、角をトリマーで削ります。
そして、釘を打ちます。
あとは、ヤスリをかけ、ニスを塗って出来上がりです。
今しばらくおまちくださいね。
アクセサリートレイの方はほとんど出来上がっていますよ。




けっして・・女らしくない道具ですが・・・
すごく楽しいですよ。
音がいいですね。
すごい大きな音をたてて、木の形が変わっていくのが面白いですね。
ストレスがある人はぜひやってみるといいですよ。
す〜っとしますね〜
ムクムクのひなたぼっこに遊びに来てくださいね。
右にあるバナーをクリックしてくださいね。
【関連する記事】
可哀想だなぁって思っちゃいますが、
人間も、ベタベタ〜(苦笑)
せめて、この湿度の高さだけでいいから、
ナントカならないもんでしょうかね。
ショップ、段々と形になって来て、凄いですね!
ムクムクさんって、ただモノじゃないなーって、
改めて、思いました〜。
切れ端見ると綺麗にくりぬいてあるのですねぇ
四角いのは電気鋸?
怖くないでか?
うちにも金属用ですがトリマーやヤスリあります、私は使ったことがありませんが。
釘、真っ直ぐですね〜 私が打つと斜めですよ・・
うーんと、これはおとうさんむきの趣味かも^^
うちのおとうさんは木をいじるのが好きなんですよ
↑ 百合は猫には有害だって聞いたんですけど、これは大丈夫なのかな?
ムクムクさんちのねこちゃんたち、梅雨時は忙しいですね。
顔だけじゃなくて、身体もあらっているし(笑)。
ムクムクさんのアトリエいいですね〜♪
いい味の絵も描かれるし、ムクムクさんすごい!!